再起業には“コツ”がある。
連続起業家が語る
「ある法則」とは。

2025.10.23(木) 19:00-21:00

@ MIDORI.so NAGATACHO 2F(永田町駅徒歩5分)

「過去の起業経験」は、実は最強の武器になる。

再起業で成功する人と、再び失敗する人の違いは何か?それは「過去の起業経験の活かし方」を知っているかどうか。本イベントは、学び→即実践の2ステップ構成。再挑戦を実践している連続起業家から「失敗を次の成功に変える具体的経験談」を学び、その場ですぐに自分の事業に当てはめる1on1壁打ちで、明日から使える戦略を持ち帰れます。

理論と実践が1つのイベントで完結する、再起業家のための特別プログラムです。

再起業には“コツ”がある。
連続起業家が語る
「ある法則」とは。

2025.10.23(木) 19:00-21:00

@ MIDORI.so NAGATACHO 2F(永田町駅徒歩5分)

「過去の起業経験」は、実は最強の武器になる。

再起業で成功する人と、再び失敗する人の違いは何か?それは「過去の起業経験の活かし方」を知っているかどうか。本イベントは、学び→即実践の2ステップ構成。再挑戦を実践している連続起業家から「失敗を次の成功に変える具体的経験談」を学び、その場ですぐに自分の事業に当てはめる1on1壁打ちで、明日から使える戦略を持ち帰れます。

理論と実践が1つのイベントで完結する、再起業家のための特別プログラムです。

Topic

再起業家が明かす勝ち筋
アクセラ活用方法や事業加速の経験談

投資家・メンターの1on1
市場性/資金計画/組織/戦略をその場で改善。

アクセラって何するの?
支援内容・応募要件・選考観点をクリアに。

再挑戦者コミュニティ
同じ痛みと速度感を持つ仲間とつながる。

こんな人におすすめ

  • 一度起業を経験し、次こそは勝ちにいきたい再起業家
  • 新しい事業に挑むが、戦略や資金計画に不安がある方
  • 外部の専門家・投資家から率直なフィードバックを受けたい方
  • 行政支援やアクセラプログラムを活用して、再挑戦を加速させたい方

こんな人におすすめ

  • 一度起業を経験し、次こそは勝ちにいきたい再起業家
  • 新しい事業に挑むが、戦略や資金計画に不安がある方
  • 外部の専門家・投資家から率直なフィードバックを受けたい方
  • 行政支援やアクセラプログラムを活用して、再挑戦を加速させたい方

Time Schedule

18:30

受付開始

19:00

オープニング・プログラム説明(5分)

19:05

過去採択経験者トークセッション(20分)

19:25

1on1事業壁打ち(約90分)|交流会

21:00

終了

※当日の進行状況等によって時間が前後することがあります。ご了承ください。

イベント情報

開催日時

2025年10月23日(木)
19:00-21:00(18:30受付開始)

参加費

無料

会場

MIDORI.so NAGATACHO(永田町駅徒歩5分)【MAP
東京都千代田区平河町2丁目5-3 2階

定員

30名
(壁打ち:20名/トークセッション・交流会のみ参加:10名)

Time Schedule

18:30

受付開始

19:00

オープニング・プログラム説明(5分)

19:05

過去採択経験者トークセッション(20分)

19:25

1on1事業壁打ち(約90分)|交流会

21:00

終了

※当日の進行状況等によって時間が前後することがあります。ご了承ください。

イベント情報

開催
日時

2025年10月23日(木)
19:00-21:00(18:30受付開始)

参加費

無料

会場

MIDORI.so NAGATACHO(永田町駅徒歩5分)【MAP
東京都千代田区平河町2丁目5-3 2階

定員

30名
(壁打ち:20名トークセッション・交流会のみ参加:10名)

CONTENTS 01

Talk Session

連続起業家が語る再挑戦の法則

連続起業家が語る
再挑戦の法則

事業開発支援から資金調達までも。
起業経験者特化した「アクセラ」活用方法

──プログラム卒業生とメンターが語る、現在進行中の成長戦略まで続くアクセラ効果

アクセラレーションプログラムの価値は、実は卒業後にこそ発揮される。
TOKYO Re:STARTERアクセラレーションプログラムを修了した起業家が、
採択時から現在までの間で事業がどう変化したかを語ります。

ここでしか聞けない、本質的なパートナーシップによる事業成長の実例を、
起業家とメンター両方の視点から紹介します。

──プログラム卒業生とメンターが語る、現在進行中の成長戦略まで続くアクセラ効果

アクセラレーションプログラムの価値は、実は卒業後にこそ発揮される。
TOKYO Re:STARTERアクセラレーションプログラムを修了した起業家が、
採択時から現在までの間で事業がどう変化したかを語ります。

ここでしか聞けない、本質的なパートナーシップによる事業成長の実例を、
起業家とメンター両方の視点から紹介します。

SPEAKER

企業の保健室を再定義する
連続起業家

前田美里 氏

MIRAERA株式会社代表取締役/認定産業医

専門商社からスタートアップまで経験を重ね、LiDAR技術で業界変革に挑む連続起業家

河本直己 氏

株式会社One Technology Japan 代表取締役

注目ポイント

✓ 「起業を選ぶべき人」「就職を選ぶべき人」

  • 起業経験を活かして会社内で活躍する人材なのか、再起業で成功する人材なのか。
  • それぞれの成功事例から傾向を展開。

✓ 「投資市場」「就職市場」に引っ張りだこになる起業経験とは

  • 起業経験者を採用する企業は、どんな価値を見ているのか。
  • VCは、再起業する起業家のどこを見て投資を決めるのか。

CONTENTS 02

1on1事業壁打ち

※事前申込制|10月20日(月)締切

再起業家限定・本気の事業相談会

再起業家限定
本気の事業相談会

再起業家の事業課題に、起業経験のあるメンター・投資家等がマンツーマンで向き合います。市場性、資金計画、組織体制、事業戦略など、外部からの率直かつ具体的なフィードバックを受けられる貴重な時間です。

※壁打ちに申込まなくても本イベントはトークセッションのみの参加が可能です
※壁打ち応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は10月16日頃にお知らせします
※事業アイデアの構想段階でもご応募可能です
※壁打ちと並行して、会場内で自由交流会を実施します。再起業家同士が気軽に語り合える時間に加え、TOKYO Re:STARTER事務局に直接話を聞けるテーブルも設置。

MENTOR

VC

ユナイテッド株式会社
小畑 暁史 氏

投資事業本部キャピタリスト/マネージャー

金融機関

日本政策金融公庫
佐藤 俊太 氏

東京スタートアップサポートプラザ上席所長代理

支援会社

株式会社ガイアックス
前田 桜花

インキュベーションマネージャ、投資担当

他、アクセラプログラムのメンター4名程度

起業家たちの再出発を支援する本事業では、過去の起業経験や挑戦が評価されるエコシステムの構築を目的に、起業家のセカンドキャリア創出や、再挑戦を支援することで「何度でも挑戦できるTOKYO」を目指します。

イベント参加フォーム

本イベントへのお申し込みはこちらからお願いします。
たくさんのご応募をお待ちしております。

本イベントへのお申し込みはこちらからお願いします。たくさんのご応募をお待ちしております。

※定員に達し次第締め切らせていただきます