2025.9.25(木) 19:00-21:00


CONTENTS 01
Talk Session
アクセラ支援を生かした事業加速のヒント
アクセラ支援を生かした
事業加速のヒント
SPEAKER

特許技術と売却実績を持つ
広告テック界のベテランが、
今度こそ世界市場に挑む連続起業家
三浦 光 氏
blocksky 株式会社 代表取締役
三浦 光
blocksky 株式会社 代表取締役
90年代より大手広告代理店に在籍し、2000年初頭よりデジタル広告事業に携わる。D.A. Consortium、Overture inc. に勤務後、サーチテリア株式会社を共同設立。広告配信ロジックの特許立案やパブリッシャー開拓、プロダクト開発などに尽力。上場企業に売却後は、店舗向けロイヤルティプログラムアプリの開発や人材マッチングサービスの立ち上げに携わる。昨年度のアクセラプログラム期間中に資金調達達成。

数々の失敗を乗り越え「好き」を原動力に、
買って貸せるカーシェア事業に挑戦中の
学生起業家
関根 康太 氏
株式会社 Xtraveler 代表取締役
関根 康太
株式会社 Xtraveler 代表取締役
ポルシェ限定のカーシェアサービス、ポルシェアを始めとするカーシェア事業、車両の販売、買取事業を展開。賢く、楽しく、安心して車に乗れる社会にすべく車が大好きなメンバーで事業を作っている。昨年度のアクセラプログラム期間中に事業アイデアが決まり売上及び資金調達達成。(https://porshare.jp/)
CONTENTS 02
1on1事業壁打ち
※事前申込制|9月17日締切
再起業家限定・本気の事業相談会
再起業家限定
本気の事業相談会
再起業家の事業課題に、起業経験のあるメンター・投資家等がマンツーマンで向き合います。市場性、資金計画、組織体制、事業戦略など、外部からの率直かつ具体的なフィードバックを受けられる貴重な時間です。
※壁打ちに申込まなくても本イベントはトークセッションのみの参加が可能です
※壁打ち応募多数の場合は抽選となります。抽選結果は9月18日頃にお知らせします
※壁打ちと並行して、会場内で自由交流会を実施します。再起業家同士が気軽に語り合える時間に加え、TOKYO Re:STARTER事務局に直接話を聞けるテーブルも設置。

MENTOR

Gazelle Capital
近藤 絵水 氏
インベストメントチーム プリンシパル
近藤 絵水
Gazelle Capital
インベストメントチーム プリンシパル
在学中にベンチャーキャピタリストの方と話した経験から、スタートアップやキャピタリスト業務に興味を持ち、Gazelleやスタートアップ企業でのインターンを始める。 卒業後、顧客コミュニケーションサービスを提供する株式会社Mico に入社し、 カスタマーサクセス業務を遂行。2021年7月から Gazelle Capitalに1号社員として参画。 当社では、キャピタリスト業務を主軸に業務全般幅広く携わる。 家業が米穀商/農業、前職がSaaS企業のため、弊社の主領域である既存産業×IT・SaaSの領域に強い興味を持つ。

フェムトパートナーズ
坂本 隆宣 氏
Director
坂本 隆宣
フェムトパートナーズ Director
大和証券SMBC・ドイツ証券・Greenhill・三菱UFJリサーチ&コンサルティングにて一貫してクロスボーダー案件含むM&Aアドバイザリー業務に従事。Greenhillにおいては日本法人、三菱UFJリサーチ&コンサルティングにおいては財務アドバイザリーチームの立ち上げを主導。その後、スタートアップ2社においてCFOを務め、資金調達(累計約50億円)等の資本政策・コーポレート部門立ち上げ等の経営管理・アライアンス等の経営企画業務を牽引。2024年、フェムトパートナーズに参画。○早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。「起業のコーポレート業務」執筆中。
他、アクセラプログラムのメンター4名程度

起業家たちの再出発を支援する本事業では、過去の起業経験や挑戦が評価されるエコシステムの構築を目的に、起業家のセカンドキャリア創出や、再挑戦を支援することで「何度でも挑戦できるTOKYO」を目指します。

イベント参加フォーム
※定員に達し次第締め切らせていただきます