なぜ、成功し続ける起業家は
「体づくり」に投資するのか?

2025.11.20(木) 19:00-21:00

@ Tokyo Innovation Base(有楽町駅徒歩2分)

孫正義氏の朝のルーティン。イーロン・マスクのワークアウト。
世界のトップ起業家たちは、忙しい中でも必ず心身のコンディションに時間を割きます。それは単なる健康維持ではありません。 最高の意思決定を、最高のタイミングで下すための「戦略的投資」なのです。

もし、あなたが自分の体と心を「経営資源」として捉え直したら、事業の進み方などはどう変わるでしょうか?

本イベントでは、1万回以上の経営者セッションを重ねてきた一木直人氏が、「挑戦を続けるための基盤」となる“ビジネスアスリート”という新しい起業家像を解説。
講義とワークショップを通じて、再挑戦を持続可能にするためのコンディション戦略を体感する90分です。

なぜ、成功し続ける起業家は
「体づくり」に投資するのか?

2025.11.20(木) 19:00-21:00

@ Tokyo Innovation Base(有楽町駅徒歩2分)

孫正義氏の朝のルーティン。イーロン・マスクのワークアウト。
世界のトップ起業家たちは、忙しい中でも必ず心身のコンディションに時間を割きます。それは単なる健康維持ではありません。 最高の意思決定を、最高のタイミングで下すための「戦略的投資」なのです。

もし、あなたが自分の体と心を「経営資源」として捉え直したら、事業の進み方などはどう変わるでしょうか?

本イベントでは、1万回以上の経営者セッションを重ねてきた一木直人氏が、「挑戦を続けるための基盤」となる“ビジネスアスリート”という新しい起業家像を解説。
講義とワークショップを通じて、再挑戦を持続可能にするためのコンディション戦略を体感する90分です。

Topic

再挑戦を支える
「ビジネスアスリート思考」
とは?

起業家が陥りやすい
健康リスクと
失敗パターン

運動・栄養・休息
が意思決定に
与える影響

オフィスや
自宅でできる
セルフケアの実践

健康を軸にした
「持続的に挑戦する」
ヒント

こんな人におすすめ

  • 過去に起業経験があり、再起業を目指している方
  • 現在事業を運営中で、集中力・体力やメンタル面の課題を感じている方
  • チームを率いる立場で、自分もメンバーも「高いパフォーマンス」を発揮したい方
  • 起業準備中で、健康とパフォーマンスの関係を学びたい方

こんな人におすすめ

  • 過去に起業経験があり、再起業を目指している方
  • 現在事業を運営中で、集中力・体力やメンタル面の課題を感じている方
  • チームを率いる立場で、自分もメンバーも「高いパフォーマンス」を発揮したい方
  • 起業準備中で、健康とパフォーマンスの関係を学びたい方

Time Schedule

18:30

受付開始

19:00

オープニング

19:05

基調セッション
「再挑戦を支える“ビジネスアスリート”のコンディション戦略」

19:35

ワークショップ
「オフィスと自宅ですぐにできるセルフケア」

20:20

交流会

※当日の進行状況等によって時間が前後することがあります。ご了承ください。

イベント情報

開催日時

2025年11月20日(木)
19:00-21:00(18:30受付開始)

参加費

無料

会場

Tokyo Innovation Base(有楽町駅徒歩2分)
東京都千代田区丸の内3-8-3 2F @ROOM【MAP

定員

50名

服装

動きやすい服装

Time Schedule

18:30

受付開始

19:00

オープニング

19:05

基調セッション
「再挑戦を支える“ビジネスアスリート”のコンディション戦略」

19:35

ワークショップ
「オフィスと自宅ですぐにできるセルフケア」

20:20

交流会

※当日の進行状況等によって時間が前後することがあります。ご了承ください。

イベント情報

開催
日時

2025年11月20日(木)
19:00-21:00(18:30受付開始)

参加費

無料

会場

Tokyo Innovation Base(有楽町駅徒歩2分)
東京都千代田区丸の内3-8-3 2F @ROOM【MAP

定員

50名

服装

動きやすい服装

CONTENTS 01|基調講演

再挑戦を支える
“ビジネスアスリート”の
コンディション戦略

もし、あなたが常に最高のコンディションで経営できたら?
重要な局面で集中力が途切れず、ストレスを力に変え、疲れ知らずで動き続ける。
これは理想論ではなく、正しい方法を知れば誰でも実現可能です。
トップアスリートには当たり前の「コンディショニング」という概念。

睡眠不足や慢性疲労、意思決定の鈍化──それらは気づかぬうちに事業の失敗リスクを高めます。
本セッションでは、パフォーマンスコーチとして多くの経営者・アスリートを支援してきた一木氏が登壇。
運動・栄養・休息の3つの柱から「挑戦を続ける体と心の整え方」を解説します。

一木 直人
SPEAKER Yawara Wel-Being Design エグゼクティブトレーナー
一木 直人

CONTENTS 02|ワークショップ

今すぐ使える、
起業家のリセット術

疲れが溜まったタイミング。大事な決断の前。ストレスでざわつく心。そんな時、すぐに自分を立て直す。

本ワークショップでは、1万回のセッションから厳選した「即効性のあるセルフケア」を直接指導します。

デスクでできる姿勢改善、集中力を高める呼吸法、疲労回復ストレッチなど、明日からすぐ使える技術を身につけます。

ビジネス成果は
コンディションから

経営のキレを
底上げする睡眠方法

etc.

CONTENTS 03

交流会

参加者同士が気軽に語り合えるカジュアルな交流会を実施します。

起業経験がある人もない人も、その人だからこそ話せるちょっとした後悔や発見、再挑戦への不安や希望。ファイナンスの質問でも、次の構想でも。

ここでしか出会えない“同志”との時間が、きっと次につながります。

起業家たちの再出発を支援する本事業では、過去の起業経験や挑戦が評価されるエコシステムの構築を目的に、起業家のセカンドキャリア創出や、再挑戦を支援することで「何度でも挑戦できるTOKYO」を目指します。

イベント参加フォーム

本イベントへのお申し込みはこちらからお願いします。
たくさんのご応募をお待ちしております。

本イベントへのお申し込みはこちらからお願いします。たくさんのご応募をお待ちしております。

※定員に達し次第締め切らせていただきます